
若手育成のため、5月から約3か月間。社内で若手勉強会を行っております。今年入社の社員と2年目社員は受講必須になっており、ほか、30歳前後の社
若手育成のため、5月から約3か月間。社内で若手勉強会を行っております。今年入社の社員と2年目社員は受講必須になっており、ほか、30歳前後の社
当社は1998年6月より品質マネジメントシステム(ISO9001)を導入し、品質への取り組みを続けてまいりました。この感謝状は、
今年の行先は、大阪から車で2~3時間程度で行ける場所。淡路島です。バスの移動時間も少ないし、お尻も痛くならないし。梅雨入り前だったからか、
先日、外部の方に講師をしていただき目標設定研修が開催されました。今回、約45名の社員が参加しました。その中から2名、今年入社のT君(河川港湾
続いては、T君の先輩のIさん。入社2年目 河川港湾グループ I氏《これまで、自分自身における目標は漠然とした設定を行うだけで、明確な目標設定
春は、イベント続きの修成です。2,3日前に前社長退任慰労会があったのですが・・・週明けの月曜には、恒例のお花見会が開催されました。今年の開花
この春代表取締役を退任されました、八尾前社長の退任慰労会が開催されました。私が社長とお話しさせていただいたのは、入社してすぐに参加させていた
昨年末、毎年恒例の年末反省会が開催されました。まずは社長からの挨拶です。 来年もこの調子で頑張りましょう!社員と社員の家族の
少し前になりますが、第2回!社内ボーリング大会が開催されました。 前回のボーリング大会よりも参加人数が増え、来年はもっと多くの人数が参加で
先日、建設コンサルタント協会近畿支部主催『第50回研究発表会』が行われ、なんと!《ポスター発表部門優秀賞》を受賞いたしました☆今回は、優秀賞